サクラ サク
今日は公立高校の合格発表でした。
結果は・・・
第一志望校 合格 !
ほんとうに、ほんとうに、ほんとうに
良かったなぁ・・・(嬉涙)
内申点が4~5点足りなくて
一か八か・・・で挑戦した高校でした。
愛知県の高校入試では、
まず内申点を2倍にした点数と
当日点(5教科で100点満点)である程度決まります。
息子は、受験する前から10点近くのハンディーを持ってのチャレンジでした。
実質倍率も3倍近くの高校だったこともあって
たぶんギリギリのところでの合格だったのだろうと思います。
>>>
息子へ
今まで悔しい思いをしたこともたくさんあったと思います。
そのたびにぐっとこらえていたのを
お母さんは知っています。
あきらめずにここまで頑張ってきて
本当によかったね、
最後まで駆け抜けることができたことを
これからの君の人生を歩くための糧にして
自分の足でしっかり地面を踏み締めながら
歩いて行ってね、
いつも応援しています。
本当におめでとう
>>>
応援して下さった皆様、
本当に本当にありがとうございました。
皆さんに温かい声援を送っていただけて
息子は幸せな子です。
皆さんへの感謝の気持ちをはじめ今のこの気持ちを忘れないで
これからの高校3年間を彼なりに充実した時間にしていってくれたら
いいなぁと思っています(^-^)
昨日は父の四十九日法要もありました。
父も無事に天国のゴールへ辿り着けたようです。
孫も無事に合格したよ~
よかったね、お父さん(^-^)
今息子は中学校へ合格証書をもらいに行っています。
私はなんだかまだ夢の中にいるようで
ふわふわしたおかしな気分です(^^ゞ
さぁ、今度は私の番だ~
新しいスタート、前向いて行こう(^-^)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
結果は・・・
第一志望校 合格 !
ほんとうに、ほんとうに、ほんとうに
良かったなぁ・・・(嬉涙)
内申点が4~5点足りなくて
一か八か・・・で挑戦した高校でした。
愛知県の高校入試では、
まず内申点を2倍にした点数と
当日点(5教科で100点満点)である程度決まります。
息子は、受験する前から10点近くのハンディーを持ってのチャレンジでした。
実質倍率も3倍近くの高校だったこともあって
たぶんギリギリのところでの合格だったのだろうと思います。
>>>
息子へ
今まで悔しい思いをしたこともたくさんあったと思います。
そのたびにぐっとこらえていたのを
お母さんは知っています。
あきらめずにここまで頑張ってきて
本当によかったね、
最後まで駆け抜けることができたことを
これからの君の人生を歩くための糧にして
自分の足でしっかり地面を踏み締めながら
歩いて行ってね、
いつも応援しています。
本当におめでとう
>>>
応援して下さった皆様、
本当に本当にありがとうございました。
皆さんに温かい声援を送っていただけて
息子は幸せな子です。
皆さんへの感謝の気持ちをはじめ今のこの気持ちを忘れないで
これからの高校3年間を彼なりに充実した時間にしていってくれたら
いいなぁと思っています(^-^)
昨日は父の四十九日法要もありました。
父も無事に天国のゴールへ辿り着けたようです。
孫も無事に合格したよ~
よかったね、お父さん(^-^)
今息子は中学校へ合格証書をもらいに行っています。
私はなんだかまだ夢の中にいるようで
ふわふわしたおかしな気分です(^^ゞ
さぁ、今度は私の番だ~
新しいスタート、前向いて行こう(^-^)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
ありがとうございます!(^-^)ノ
そんな風に言っていただけて…またまた嬉し涙でウルウルしてしまいそうです。。
いろんな人たちの応援があったからこそ…ということも忘れずに、感謝しながらこれからの人生を歩いていってほしいなぁ、と思っています。
本当にありがとうございます(*^-^*)
やりましたね~!
おめでとうございます!
今日はお祝いですね。
すごいすごい~
今夜は夫婦揃って。。。
本当によかった
おめでとう
高校受験は社会人になる前の難しい難問ですよね。
おめでとうございます!!
本当に本当にうれしいです!
長い受験の道のりを 踏破するって
この歳の子ども達には 大人が思っている以上に
苦しいものだと思います。
特に 我が子たちのような特性を持つと・・・^^;
マイコさんも お父様のことなど
心の荷物を抱えながらの日々 本当にお疲れ様でした。
(また、私のブログにコメントでご心配おかけして・・・
お心使いありがとうございます。
近いうちに再開できればと 思ってはいます・・・。)
とにかく 今日は 息子さんの合格がうれしくて
お邪魔しました!!
息子さんがんばりましたね~
きっとこのことが、息子さんの自信にも繋がるのでしょうね
私もうれしくなりました~
合格 おめでとうございます
本当によかったですね
ずっと気にしてみえましたもんね。
サクラサクラサクラサクラサクラ
おめでとうございまーーーす
チャレンジするって素晴らしい~
感動しました。
私の心の中にもサクラ咲きました。
ありがとうございます!
頑張りが実となり花となって咲きましたね。
お父様も天国に着いて嬉しい報せに
ほっと一安心のことでしょう。
我が家の次男も無事に合格いたしました。
学校の先生でも親でもなく、自分のチカラで自分の人生を切り開いていく、その第一歩が始まったのでしょうね。
しかし安心するのはまだ早いです(笑)
まだまだたくさん親に心配をかけますから(特に母親に)
でも本当に良かったですね。
マイコさんとは心の中でハイタッチしておきましょう。
「やったやった!合格だ~!!」
私も嬉しくて思わずコメントしてしまいましたっ(*>∪<)
私も母に支えられながら受験を乗り越えたので、息子さんもお母様がいつも支えて下さった事、心から感謝していると思います。
息子さんへのメッセージ泣けましたっ(;ω;)
息子さんはとっても幸せ者ですね♪
マイコさんの支えと息子さんの頑張りと!!
私も週末試験です。頑張ります。
これで一安心でしょうか。
一番おめでとうを言わなければならないのは、
息子さんになのでしょうが、代わりに「その他大勢の人」の一人からお祝いがあったとお伝え下さい。
この感激は一生物ですよ!私もいまだに思いだすと感情がタイムスリップして幸せ気分になります。息子君からの大きなプレゼントですよ~
ありがとうございます~(^-^)ノ
息子も「自分の見間違いじゃないか…」と、何度も何度も受験番号と「本校に合格」の文字を確認したそうです(^^ゞ
親子ともども、やっとこれで肩の荷が降りました~(T_T) (生活指導の先生は迫力がありそうです…(^_^;))
ありがとうございます(*^-^*)
いつも本当にありがとう~
ありがとうございます(嬉涙)
このサクラ、本当に、ず~っと息子のこころの中に咲いていてくれるといいなぁ。。
ありがとう~(*^o^*)ノ
なんだかまだ夢を見ているような気分です(^^ゞ
あの小さかった息子が、もう高校生になるんだなぁ。。
ありがとうございますっ
ありがとうございます(^-^)
まだまだこれからも難問だらけの高校生活だと思いますが(^^ゞ こうやって少しずつ乗り越えて行ってくれたらなぁ。。と願っています。
メッセージ、本当に嬉しかったです、
ありがとうございます…!
>特に、我が子たちのような特性を持つと…
そうなんですょね、
きっと、とっても大変な苦労を彼らなりにしてきて
いろんな思いもたくさんしてきて
それでも頑張ってきたんだなぁ…と、しみじみ思います。
おたふくさんの声を聴けた(読めた…?)だけで、私もすごく嬉しいです。
ありがとうございます
ありがとうございます~(*^o^*)
少しでも自信になってくれて、息子の糧になってくれたらなぁと願っています。
皆さんに祝福していただけて、息子も親もほんとに幸せ者です
ありがとうございます~(T_T)
最後の方は、もうほんと、胃に穴が開きそうでした(苦笑)
皆さん、こんな思いをされていたんだなぁ…と、しみじみ。。
サクラ、なんとか咲いて良かったです(嬉泣)
ありがとう~(*^-^*)
受験した本人は、喜ぶよりも先に驚いてました(笑)
もしもダメでも、最後までやれたことを凄いなぁと思っていたので、本当に涙が出ちゃいました。。
ありがとうございます~
ありがとうございます~(^o^)
花…、咲いてくれました(嬉涙)
天国の父への息子からの大きなプレゼントにもなりました。きっと泣いて喜んでいるだろうなぁ…と思います(^-^)
ありがとうございます~(*^-^*)
そして…
息子さん、合格本当におめでとうございます!(^^)!
これから少しずつ親離れして、自分の道を自分のチカラで歩いていくんですね。。
私も「子離れ」の準備をしなくちゃなぁ。。なんてことも思ったりしています(^^ゞ
でも今は…やっぱり嬉しいなぁ~
私も心の中でおやじカウンセラーさんと
「ハイタッチ♪しまくり」です
ありがとうございます~!(^^)!
愛美さんのお母様も、きっと愛美さんから幸せをたくさんもわれたのではと感じています(*^-^*)
私も息子からいろんなものを貰っているんだなぁ…としみじみ感じました。
こんなに皆さんにもお祝いメッセージを頂けて
息子も親も、本当に幸せ者です(*^-^*)
ありがとうございます~
なんとか無事に高校生になれそうです、これも応援してくださったたくさんの皆さんのおかけです(*^-^*)
聖ママ先生も試験なんですネ、良い結果となりますように!(^^)! 応援していますっ
ありがとうございます~、ホッとしました…
息子も会長のSさんはじめ皆さんからのメッセージを読んで、嬉しそうな顔をしていました(*^-^*)
感謝です~
ありがとうございました~!(^^)!
バウムクーヘンパワー、確かに効きましたっ
ほんと、息子からはとっても大切なものをプレゼントしてもらったような気持ちです。。
ついつい怒ったりしちゃうんですけどね(笑)
忘れないでいようと思います(*^-^*)
こちらこそ感謝です~
親としてホッとする瞬間ですね。
子育ても、終盤戦にさしかかってきましたね。
後一踏ん張り!
ありがとうございます(^o^)ノ
ほんとにホッとしすぎて、なんだかボケたことばかりやってる私です(^^ゞ
私ももうそろそろ子離れの準備をしなくちゃなぁ…と思うと、ちょっぴり寂しい気持ちもありますが
もう半分では「これで私も少しは自由の身になれるぞ~♪」と思ったりもしています(笑)
>後一踏ん張り!
はい、頑張りますっ!!